病院で散財💸💸💸💸
病院真正面にあるのは、高給激務で有名なキーエンス(笑)
研究職や検査機器扱う人なら御用達。
「5年勤めりゃ家が建つ」という逸話があるくらいの高給会社。
本日の事前検査は10時予約だが、時間読めなかったので9時前に着いた。
まわりはジジババばかり。居るだけで生気が吸われそう(-∀-`; )
結局、診察室に呼ばれたのは10時半前。
手術に関する説明を受ける。
本人サインの同意書には「手術跡から出血の場合は緊急手術もありうる」など軽く恐怖心を煽る文言が並ぶ。
一通りの説明後、検査。
PCR検査は事前に聞いていたし、血液検査は予め予想できたが、心電図と胸部レントゲンまで取るはめに。
ファイル持たされて検査科を回らされる。
こういう総合病院って初めてやし、検査科がやたら多く迷子になりそうになる。
手術の際に麻酔の利き目の確認のためみたいな説明だが、医療費高騰の一端を垣間見た気がした。
で、、、、
お会計💴
手術前日に食す検査食代金込みで5,800円💸💸💸
カネが湯水の如く出ていく(ノД`)
やっぱり健康は財産だよ、若い人。
病院出たのは12時前で電車の乗車駅前に帰ってきたのは12時半くらい。
大人しく帰宅すればよかったけど、、、、
成城石井に、、、、
足が勝手に、、、、
散財してしまう💸💸💸
1,700円の浪費💸
ナッツ好きなんだわ🥜🥜🥜あとシンプルなクッキーも。
トシ取ったらポテチとかスナック菓子よりこういうシンプルなクッキーとかが無性に食べたくなる(*´Д`)
あと、
これまで大きな病気してこなかったのも、トシの割にあまり白髪もないのも、ナッツみたいな抗酸化作用強い食品摂取してるからだと思ってる。
月の小遣いって最近はこういうものにつぎ込んでる(*´Д`)
最近は財布のヒモがユルくなってしもたわ。
明日は残業だ。稼がないとね💴
あ、、、
PCR検査の結果、何も言われてないんやけど、、、
陰性でいいよね?
手術当日に「陽性だったので手術は延期です♥️」
ってオチは無しね( ̄▽ ̄;)
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。