弾頭の装填と搬入(笑)
緊急発射に備えて、私の「書く兵器」の弾頭(退職届)をテンプレートに従って作成し、封筒に装填しておく(笑)
日付のみ空欄。
相変わらずくっだらないことにウダウダ能書き垂れるくせに、肝心要のことは放置な状態なので、やる気無くなり次第、発射ボタン押す準備をしておく。
ここ最近はもう人前で表だって「退職」という言葉は一切使わず、積極的にお仕事してる(笑)
ただし、あまりに人のやる気削ぐような仕打ちされたら絶対に迎撃不可能なように発射してやる。
要するにこの「書く兵器」(退職届)が朝来たら上長の机に置かれており、私はもう出社しないつもり。
退職でもめたら躊躇無く弁護士通す。カネはあるんだよ(笑)
でも、、、、
デタラメばっかりやってる連中にトラウマ植え付けてやりたいので、この退職届に目の前で日付記入してその場で渡すか、、、
ある日突然に帰り際に机の上に置いといてやるか、、、
会社出ていくときは使ってる機械の設定をリセットして分解してやる時間も必要だし、どうするか迷うね。。。
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。