人手不足倒産を聞くたびにメシウマな今日この頃
社会に出て20年近くになるけど、性格が大きく歪んだ気がする。
と思ったけど、同じようなこと考えてる人がいて少しホッとした(笑)
同じように、我々を消耗品扱いしたくせに今更人手不足で経営が成り立たないと泣いてる無能クズ経営者の泣き声が最上のコンチェルトに聞こえるのは私だけじゃないみたい(笑)
私もある意味、来年に会社一個潰す勢いで退職届提出するので間近でこのコンチェルト聞けるって思うと少し興奮してしまうわ。
うちの会社も親会社もくっだらない使えもしない設備に何十億もカネ突っ込むくせに従業員には夜勤手当も出さないクソっぷり。
人手集まらないのは大してカネも出さないくせに奴隷みたいに重労働させるところだよ。
この記事にも書いたけどこれまで「奴隷」によって支えられてきた企業ほど、その奴隷がいなくなって企業の屋台骨支える人がいなくなる。
これ、これまで経営努力怠った「自己責任」ですので、さっさと潰れるかそれとも経営者自ら寝ずに血尿出るまで仕事するかじゃないの?
それに、、、この地球上では生物はすべからく「環境変化」に適応できる生物種が生きながらえてきたという歴史を考えると、「社会の変化」に対応できない企業が淘汰されて死んでいくのは自然の摂理じゃないんかえ??
我々に呪いのごとく刷り込んだこの「自己責任」って四文字熟語。
20年の時を経て社会にきっちり帰ってきましたね(笑)
おかえりなさい、自己責任。
そして行ってらっしゃい自己責任。
人手不足倒産がどの業種まで広がるか見物だわ。もうここまできたら行くとこまで逝ってくれ(笑)
我々世代見捨てたツケを日本社会全体で贖うんだよ(呪
このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。