私が社会人になったころ、必ずいたのが 「若いうちは貯金なんかするな!」 「若いうちはもっとカネ使え!!」とかほざいて上から目線で説教してくるオッサン。 最近知ったのだがこういうのを「カネ使えおじさん」とか言うらしい(笑) 無論、その「若いうちは貯金なんかするな!」の後に続くのは自慢・武勇伝・説教・... 続きをみる
貯金のブログ記事
貯金(ムラゴンブログ全体)-
-
タイトルの言葉。 これ、能を大成した世阿弥の言葉。 よくこの意味を「常に初心を忘れずに謙虚な姿勢で」って感じで解説させているが、世阿弥にいわせりゃ違うらしい。 私自身、学生時代に部活で能楽を4年間やってたので嫌というほど思い知ったのだが、 そもそも能楽って、基本の構え、足運び、重心移動、発声方法、... 続きをみる
-
かれこれ社会人デビューして20年ほどになる守銭奴のワタシ。 ここまで生きてきてホームレスデビューせずに済んだという点で良しとしておく(笑) いや、それどころか富裕層に刻々と近づいてますけどね(笑) 学生時代に就職活動してたときの面接官、バイト先での社員の大人の皆さんをみて 「結構稼いでるんだろうな... 続きをみる
-
「クソバイス」 上から目線で頼んでもいないのにクソの役にも立たない時代遅れな価値観の押し付けによるアドバイスの略。 ~広辞苑より⇐ウソ(笑) アラフォー世代でいわゆる団塊世代のジジイ連中と仕事で絡んだことがあるなら1度くらいは言われたセリフじゃなかろうか。 ~「若いうちは貯金なんかするな... 続きをみる