守銭奴の資産残高

書いてるのは氷河期世代の投資家にしてカネの亡者。さっさと会社辞めたい( ノД`)

経営の神様って(笑)

もう黒字リストラ逝っちゃうらしいです。


パナソニックってしょっちゅうリストラしてるイメージあるけど気のせい??




ここの創始者の松下幸之助さんは昭和恐慌のときは「誰もクビにしちゃいかん!」ってリストラしなかったけど、後継者はエセグローバリズムに毒されて「改革」だの「イノベーション」だの耳ざわりのいい言葉でごまかして従業員のクビ切りまくり(笑)



あれ?人手不足はどこいったんですか??



そういやずいぶん前に京セラの稲盛和夫って人の経営論みたいなの書かれた著書を「これ読んで感想文書け」みたいな課題あったけど、私は忙しいフリしてやらんかったわw



もともと経営なんて興味ないし。そもそも自分のカネ意外に興味出ないわ。



こういう「経営の神様」と称される人が書いた本読んで「デキるビジネスマン」になったつもりのエセビジネスマンが増えるのも不況の時だった気がする。



そういや学生時代も「経営者になったつもりで考えろ」だの「自分が経営者ならどうするかと思って行動しろ」だのと時給720円(当時)の何の権限もない苦学生にどやってたエリアマネージャーがいたっけか?



経営者ならどうするかって?


「立地条件も悪いし客単価も上がらないこの店舗は即刻閉鎖」


「現場の窮状も理解せんと達成不可能な数値目標押し付けてくるオマエみたいな無能な幹部はこの場でクビ」



エラソーなこと書いてるビジネス本とやらがもうちょっとマシならここまで貧乏な国になってねぇわ。(# ゚Д゚)