これってボーナスの代わりか??
この記事に書いた通り、クソ社長の褒章受章祝賀会は欠席したが、
恩着せがましく、わざわざ入場者記念のお土産は欠席者ももらえるとのことで、週明けに総務の兄ちゃんから手渡された。
写真載せなかったが、御大層な菊の紋が入ったよさげな紙袋に私の名前が書いてあって中に入ってたのはちょいとお高い食パンと桐の箱、封筒。
ひとまずこれだけ載せておく。👇
この挨拶文の紙も上等そうな和紙だった。1枚100円くらいするんじゃね?
そして桐の箱の中身は・・・
スプーン??(;´・ω・)
結構重厚な厚みのある板金なので純銀?って思ったけど「洋白銀」
これ、銅、ニッケル、亜鉛の合金に「銀メッキ」したまがい物。この辺がけち臭い。。。
どうせなら純銀にしろよ。大きさも中途半端だしアイスも食えやしない。
総務の兄ちゃんから手渡されたときに思わず、
「これ、夏の賞与の代わりか??」って聞いてやった。兄ちゃん慌てて否定してたけど、
組合の人いわく。
会計表見たら、賞与の積立金の欄が「斜線」になってたって。
つまり夏の賞与出ない可能性ありってか。
アホくさ・・・
っていうか、これで夏の賞与なしだったらクソ社長が来社したときに怒りのあまり耳たぶかみちぎってしまいそうで怖いわ・・・

このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。