守銭奴の資産残高

書いてるのは氷河期世代の投資家にしてカネの亡者。さっさと会社辞めたい( ノД`)

「夢の国」に逝くにもカネはかかりますよ(笑)

もう世間の小中高生は夏休みですかぃ??



暑いので私は全力で引きこもりたいです。



で、夏休みは行楽にでも逝かれるんですかね・・・



古い記事ですけど。。。コレ👇



この夢の国、入場料だけで1万円越え



近場の人でも1日遊んで、昼食と夕食を外食してお土産(自分用)買ったら2~3万は飛びますね💸💸💸



私のように関西圏に住んでりゃ交通費(新幹線代往復)に場合によっては宿泊費もプラスされるのでお一人様10万円仕事になります(笑)



今のご時世、夢の国に夢を観に行くにも大金かかるわけですよ




別にこのリンク先の記事にあるように低所得者が夢の国に行くことがダメってわけじゃない。



ただ、、、、



一時の夢見るために大金使ったあとは、しばらくモヤシだけ食って生活する覚悟しとけってことじゃないのかぃ?



お金の使い道は自由ですけど、結局はすべて「自己責任」です(笑)



「給料が安い」と文句言うのも結構ですけど、文句言っても何も変わりませんぜ。



「夢の国」で働くキャストの皆様、お疲れ様です(*´ω`*)